2023.04.20
トイレの便器内の黄ばみや水垢汚れってなかなか落ちませんよね。
ブラシで強くこすったり、洗浄剤を付着させても綺麗になりません。
これはただの汚れではなく、尿石がこびりついてしまった可能性が高いです。
尿石はカルシウムが石化したもので、固まってその場でとどまってしまう性質があります。
尿石の成分はアルカリ性なので、反対の性質を持つ酸性洗剤が有効です。
ただ酸性洗剤を塗布してもすぐに分解されず汚れが落ちないので、まずは散布後ちょっと時間をかけましょう。
しっかりと成分が浸透してからブラシでこすると汚れが落ちやすくなります。
ただ、市販の酸性洗剤では落ちない可能性も高いです。
どうしても人間に与える影響(肌荒れなど)のリスクを考え、強力な酸性洗剤は流通していない傾向にあります。
家にあるものでは他にクエン酸や重曹で代用して汚れを落とす方法もあります。
もしあらゆる手段で行っても尿石が綺麗に落ちないということでしたら、弊社にご相談ください。
一般に流通していないような強力な尿石専用洗剤もありますので、そういったものを使って対処してまいります。
一般住宅の他、アパート、マンション、店舗、事務所など幅広く対応しています。
まずはお気軽にご相談ください。